デザイン制作に利用できる画像・動画素材サイト集【無料で利用できるフリー素材も紹介します】

デザイン制作に利用できる画像・動画素材サイト集【無料で利用できるフリー素材も紹介します】

現在は気軽に利用できるデザインアプリが増えていることもあり、専門の業者に依頼せず自身でチラシやホームページのデザインを行う方や、動画を制作する方も増えてきています。

ですが、始めてみたものの画像や動画選びに時間をかけてしまうというケースも多いと思います。

そこでこの記事では、デザイン制作に利用できる画像や動画素材サイトをまとめたおすすめのサイトを紹介していきます。

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

\ 高品質なデザインを、低価格で発注可能! /

RAMのデザインサービス

デザイン制作に利用できる画像・動画素材サイト集

この記事で紹介するデザイン制作に利用できる画像・動画素材サイトは、この14個です。

デザイン制作に利用できる画像・動画素材サイト

無料で利用できる画像素材サイト5選

有料で利用できる画像素材サイト3選

無料で利用できる動画素材サイト3選

有料で利用できる動画素材サイト3選

それぞれに特徴があるので、ぜひ目的に合わせた素材を見つけてください。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

無料で利用できる画像素材サイト5選

無料で利用できる画像素材サイトは、この5つです。

ぱくたそ

ぱくたそ

ぱくたそは、国産の無料で利用できるフリー素材を提供しているサイトです。

フォトモンタージュ(多重合成)といった、かなり特徴のある高品質な素材も無料で利用することが可能です。

現在では生成AIを用いて作成された画像素材の提供も開始されています。

Unsplash

Unsplash

Unsplashは、海外製の画像が提供されているサイトです。

利用者が非常に多いため、ブログやメディアサイトでもよく見かけます。

イラストAC

イラストAC

イラストACでは、無料のイラスト素材が提供されています。

イラスト素材をダウンロードする度に、イラストACが0.1円を寄付していることが特徴です。

写真AC

写真AC

写真ACでは、無料の写真素材が提供されています。

国内で高品質な写真素材を無料で提供しているサービスは非常にすくないので、かなりおすすめのサービスです。

素材数も約10,193,037点以上と非常に多く登録されているので、素材探しで困った際にはぜひ一度ご確認ください。

pixabay

pixabay

pixabayは、5.300万点以上の画像素材が登録されているサービスです。

写真素材だけでなくイラスト素材も登録されているので、多くの用途で利用することが可能です。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

有料で利用できる画像素材サイト3選

有料で利用できる画像素材サイトは、この3つです。

PIXTA

PIXTA

PIXTAは、一度きりの購入で何度も利用することができる有料素材を提供しているサービスです。

幅広い年齢層の日本人の写真素材が多いことが特徴です。

Shutterstock

Shutterstock

Shutterstockは、登録点数が5億3,000万点以上と非常に多い点が特徴のサービスです。

法人向けのカスタムプランも用意されているので、多くの素材をまとめて用意したいという場合にもおすすめです。

iStock

iStock

iStockは、AIによる検索機能を活用し、好みの素材をすぐに見つけることが可能です。

また、既存の素材を利用するだけでなく、生成画像を作成してダウンロードすることも可能です。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

無料で利用できる動画素材サイト3選

無料で利用できる動画素材サイトは、この3つです。

動画AC

動画AC

動画ACは、高品質な動画素材を無料で利用できるサービスです。

日本国内の素材が多いので、多くの場面で利用しやすいです。

pixabay

pixabay

pixabayは、画像だけでなく動画素材も多く提供されているサービスです。

ダウンロード時にサイズや画質を任意で選択することもできるので、ホームページなどの埋め込みたい場合にも簡単にファイルサイズを調整することが可能です。

MotionElements

MotionElements

MotionElementsは、動画だけでなく音楽や効果音などの素材も提供されているサービスです。

AI機能を利用することで、動画の高画質化や画像を動画に変換することも可能です。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

有料で利用できる動画素材サイト3選

有料で利用できる動画素材サイトは、この3つです。

PIXTA

PIXTA

PIXTAは画像素材だけでなく、動画素材も提供されています。

一度きりの購入で何度も利用することができる有料素材を提供しているサービスです。

幅広い年齢層の日本人の写真素材が多いことが特徴です。

Shutterstock

Shutterstock

iStockも画像素材だけでなく、動画素材も提供されています。

この他にも音楽やサウンドエフェクトなども利用することが可能です。

また、テンプレート素材も提供されているので、短時間のちょっとした編集作業のみでデザイン制作をしたい場合にもおすすめです。

iStock

iStock

iStockでも画像素材だけでなく、動画素材も提供されています。

大手企業での利用実績もあるので、安心して利用することが可能です。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

素材を利用する際の注意点

フリー素材やお金を払った有料素材の場合にも、利用する際に注意すべきポイントがあります。

  • 料金や契約期間を確認する
  • 許可されている利用方法を確認する
  • 契約期間を確認する

基本的にはこの2つを確認しておく必要があります。

料金や契約期間を確認する

無料で利用できる素材なのか、有償になっているのかをしっかり確認する必要があります。

無料素材を提供している場合でも、中には有料素材が混ざっていたり、別の素材サイトの画像が混ざっている場合もある為です。

また、有料素材の場合だと買い切り型と契約期間が決まっている場合の2パターンがあるります。

どういった契約になるのかもしっかりと確認しておきましょう。

許可されている利用方法を確認する

フリー素材と記載されている場合でも、許可されている利用方法と制限されている利用方法が明確に定められています。

自身が想定している方法が許可されている範囲内であるのかを事前に確認しておきましょう。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

提供されている素材があるからこそ、オリジナル素材の価値も上がっています

無料の素材やお金を払うことで誰でも利用できる素材があるからこそ、オリジナル素材の価値も高い状態にあります。

生成AIの出現によってコンテンツの生成自体はより簡単になったものの、作り手によっても価値や印象は大きく変わります。

なので、こだわって制作したい場合には自身でオリジナルの素材を制作してみることも非常に重要です。

デザインに関するご相談なら、合同会社RAM!

合同会社RAM(ラム)

合同会社RAMでは、チラシやロゴだけでなく、素材の制作やキャラクターなど幅広い種類のデザインに対応しています。

デザインにこだわって制作したい場合には、ぜひ一度お問い合わせください!

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

デザインから制作、Webマーケティング
まで幅広く対応することが可能です。

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

デザインから制作、Webマーケティング
まで幅広く対応することが可能です。

沖縄県の格安・サブスクリプション型のホームページ制作サービス「GiveDesign」