飲食店サイトに必要な機能・項目【売り上げにも影響します!】

飲食店サイトに必要な機能・項目【売り上げにも影響します!】

この記事では、15年の宅配ピザ店の経営経験をもとに、飲食店サイトに必要な機能や項目について紹介しています。

売り上げに影響する内容もあるので、いまからサイトを制作しようと思っている方はぜひこの記事の内容を実践してみてください!

また、そもそも飲食店にホームページが必要なのか?といった疑問を持っている場合には、「いまの時代にホームページは不要?【必要な事例・持つべきメリットをご紹介します!】」という記事を参考に判断してみてください。

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

\ 費用をかけずにホームページを作りませんか? /

沖縄県の格安・サブスクリプション型のホームページ制作サービス「GiveDesign」

飲食店のサイトに必要な機能・項目

飲食店のサイトに必要な機能・項目

飲食店のサイトに必要な機能や項目は、この3つです。

  • 初めての方にもわかりやすいメニュー表
  • 予約フォーム、空いてる時間がわかるカレンダー表があればなおよし
  • 店舗へのアクセス

どれも重要な項目になっているので、詳しく解説します。

初めての方にもわかりやすいメニュー欄

飲食店において、メニュー欄は必須項目になります。

特に、初めての方は何があるのかわからない事も多く、実際に「初めてで何があるのかわからない」と聞かれることも少なくありません。

このような場合でも、看板メニューを用意していれば、わかりやすく伝えることができます。

ジャンルごとにリスト分けしておくことで見つけやすくなり、スタッフ側も聞かれた時に答えやすくなります。

ピザでいうなら、野菜系や肉系、魚介系などがで分けられます。

予約フォーム

1人1台、携帯電話を持っているのが当たり前になり、自宅に固定電話がない家も珍しくなくなってきました。

昨今では、知らない人からの電話に出る機会も減り、電話を苦手に感じている人も多いかもしれません。

そんな時に便利なのが、ネット注文です。

Web上で完結するので、対話も必要なく、営業時間などといった相手の都合に合わせる必要もありません。

お店側も忙しいタイミングやスタッフ不足など、電話応対が難しいという時でも機会損失を減らすことができます。

店舗へのアクセス

サイトを制作し、来店したいと思わせることができたとしても、場所がわからない状態になってしまっては意味がありません。

私の経営している宅配ピザのお店ですが、最近はテイクアウトに力を入れるようになりました。
その為、来店機会も増え、それに合わせて場所を確認される機会も増えてきました。

過去の経験ですが、推しがコラボしているお店に行こうとした際、近くまで来ているはずなのに場所がわからず断念、という苦い経験があります。

わかりやすい場所ならまだしも、最近は普通のアパートの一室を店舗としている場合も増えています。

なので、できる限り迷うことなくたどり着けるような、わかりやすいアクセス情報を掲載しましょう。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

なくてもいいけど、あるとよさそうな機能・項目

なくてもいいけど、あるとよさそうな機能・項目

必須ではないですが、あるといいなと思う機能が口コミ投稿です。

感想を見聞きすることで改善箇所がわかりやすくなったり、モチベーションに繋げることができます。

ですが、クレームなどといった理不尽ないやがらせに遭遇してしまう可能性もあります。
なので、管理が苦手な方やメンタルの強さに自信のない方は、導入を控えたほうがいいのかもしれません。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

売り上げを上げたいなら、最低限これだけは入れておきましょう

売り上げを上げたいなら、最低限これだけは入れておきましょう

売り上げを上げたい場合には、最低限でもネット注文を導入しておくことをおすすめします。

どうしても難しい場合には、せめてフォームだけは導入しておきましょう。

お客様側で注文までの操作を完結できるので、特にスタッフ不足の店舗では応対時間やコストを減らすことができ、他の作業に時間を割くことができます。

また、クレジット決済も導入することができれば、現金の場合よりも高単価の注文になることが多くなります。

ただし、クレジット決済だと手数料の発生や入金までに時間がかかってしまうというデメリットもあるので、資金繰りには注意が必要です。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

飲食店のサイトを制作する場合のサイト構成について

飲食店のサイトを制作する場合のサイト構成について

実際に飲食店のサイトを制作する場合には、他にもいろいろ考慮すべきことはたくさんあります。

入れ込む内容についてもそうなのですが、制作するページやサイト構成についてもよく考える必要があります。

詳しい内容については、こちらの「店舗サイトとは?【制作する目的や主な構成についてまとめました】」という記事を参考にしてみてください。

飲食店のホームページ制作なら、合同会社RAMにご相談ください!

合同会社RAM(ラム)

この記事を書いている合同会社RAMでも、飲食店のホームページ制作を行うことが可能です。

弊社ではSEOやMEO、広告出稿などのWebマーケティングにも力を入れることができるので、WebやITを活用して集客や売り上げアップにつなげることも可能です。

お見積りやご相談は無料で行っているので、ぜひ一度お問い合わせください。

\ Webや集客、デザインに関するお悩みなら /

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

デザインから制作、Webマーケティング
まで幅広く対応することが可能です。

オンラインマーケティングなら、
私たちにお任せください!

デザインから制作、Webマーケティング
まで幅広く対応することが可能です。

沖縄県の格安・サブスクリプション型のホームページ制作サービス「GiveDesign」