好きなことをすることが大切な理由【シンドくても、やるべき】
こんにちは、ねむ。です。
この記事では、好きなことをすることが大切な理由というテーマで記事を書いていきます。
好きなことをしようと思っても、シンドく感じたという経験はありますか?
私自身は結構よくあります。
後悔した経験もあるので、この記事を通して好きなことをやることが大切な理由と、しんどさへの対処方法をまとめていきます。
なお、好きなこと(趣味)の見つけ方については、こちらの記事で書いているので参考にしてみてください。
ではいきましょう!
好きなことをすることが大切な理由
まず先に、好きなことをすることが大切な理由をまとめていきます。
ズバリ、この3つです。
- 伸ばしやすい
- 充実感を感じられる
- コミュニケーションて使える
もうすこし深堀りしていきます。
伸ばしやすい
好きなことは、伸ばしやすいと思います。
成長するまでに時間がかかったとしても、全力で取り組める分確実に成長できます。
それから、苦手なことと比べても明らかに伸ばしやすいと思います。
充実感を感じられる
好きなことをやるとなんだか充実感を感じられるのではないでしょうか・・・。
私自身はかなり感じることができていて、土日はほぼ好きなことに没頭しています。
コミュニケーションて使える
趣味について話す、など、話題のネタにすることもでき、コミュニケーションにおいても活用することができます。
私の場合は、そこまで好きなことで盛り上がれる人はいないですが・・・。
内容によっては、仕事にすることもできます
好きなことが収益を出せる分野なら、仕事にできる可能性もあります。
例えば、Web制作や動画編集、写真を撮ることなどです。
楽しみつつ、成長でき、充実感を得ながらお金も稼げる。
控えめに言って神ですね。
実際に、好きなことで小さく副業をスタートして、軌道に乗せて本業にする人もいます。
まずは好きなことを一生懸命取り組むことからスタートしてみるといいかもです。
好きなことを続けることは、意外としんどいです
ここでちょっと重たい言葉になりますが、実際は「好きなことを続ける=めちゃめちゃハード」ということを覚えていてほしいです。
単純にやるだけなら、楽しかったり苦労を感じないと思います。
ですが、本気でやってみるとわかりますが、めちゃめちゃ大変です。
- 挫折を経験する
- 時間を作るのに苦労する
- 継続することが面倒になる
本気でやっているからこそ、挫折したり、面倒に感じることがあります。
私自身も、ほぼ毎日が挫折と苦痛の連続です。
成長を感じられなくなると、挫折しやすいです
ここで重要なのが、挫折というキーワードです。
物事を突き詰めていくと、必ずといっていいほど挫折します。
その原因は何でしょうか・・・。
私が思うに、「成長を実感できないから」だと思います。
ちょっと振り返ってみてほしいですが、きっとこんな経験があるはずです。
- 始めた頃;成長を感じやすいので、楽しい
- しばらく続ける;まだ成長は感じられるので、続けられる
- かなり続ける;ライバルも多く、成長も感じられず絶望
仕事でも、勉強でも、スポーツでもこんな経験がないでしょうか・・・。
最初は簡単だったり楽しかったとしても、続けていくと自分の弱さや成長を実感できなくなる。
そして、絶望を感じ挫折する。
それでも、諦めずに続けることができれば成長につながるのですが・・・。
わかっていても、かなりきついんですよね。
好きなことがシンドくなってきたときの対処法
ここで、好きなことがシンドく感じてきたり、挫折を感じてきたときの対処法を紹介します。
意外かもですが、「やめてみる」というシンプルな行動です。
私自身、ブログを書くことがめちゃめちゃ好きでした。
ですが、あるときにシンドさを感じてやめていました。
それからしばらくして1ヶ月間毎日更新するということをしたことがあります。
本当に好きなことなら、しばらくすると「またやりたい」と感じられるはずですし、なんだかんだずっと頭の片隅で考えてしまっているはずです・・・。
そして、離れてみることは自分の好きなことを見つめ直すきっかけにもなります。
好きなことにシンドさを感じたら、一度やめてみて、気が向いた頃に再開しましょう。
何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人は、きっと…大事なものを捨てることができる人だ
進撃の巨人というアニメの中で、アルミンが言っていたセリフです。
ちょっとポイントはズレてしまっているかと思いますが、好きなことをする為には時間やお金、内容によっては覚悟が必要です。
なので、大事なものを捨ててでもやりたい。
そんな好きなことを見つけられたときには、全力投球するだけです。
私にとってのそれがWebなので、少なくともあと3年ぐらいは全ツッパしていきます。